3月23日 ガハハ農園
キャベツじゃがいもカブ植え
雨で翌週に延期した今回のガハハ塾
1週間前とは、うって変わっての晴天☀️
後から知りましたが20℃超えの
5月下旬並みの暑さだったようです!
初めましての方に、
前の畑以来久々に来てくださった方
今回もたくさん集まりました😊
野菜を植える前の土づくりからスタート☝🏻
雑草を抜いて、土を掘り起こし、
牛フンを混ぜて、耕運機をかけ、
かたまりを手で砕いて…
土づくりだけでも結構な作業です!
20℃超えの暑さの中
汗をかき、水分補給をしながら
みんなで力を合わせて頑張りました✨
じゃがいもは種芋🥔から、
キャベツは苗🌱から、
カブは種🫘から、
違うカタチだけど、みんな同じ小さな命
それぞれの成長を願いながら植え、
しっかり水やりをして作業終了!!
畑の側にある用水路の水の冷たさと、
差し入れのお菓子が、
疲れた身体に沁みました🤭
慣れた環境が変わったり、
新しい環境に飛び込んだり…
いろいろ動き出して心もそわそわする春🌸
『学校や社会だけじゃない、
もうひとつの居場所を!』
いろんな人がいろんな処から集まって、
畑作業で身体を動かしながらお喋りして、
ガハハ😆と腹の底から笑っちゃう場所
インスタ担当S、
実は3月に他県へ引越したのですが
今回の活動に久しぶりに参加して、
『ガハハて大事な居場所だなぁ✨』
と、改めて感じました☺️
お久しぶりの方も、
ちょっとリフレッシュしたい方も、
もちろん初めましての方も、
皆さんの参加をお待ちしています🌸
お気軽にお問い合わせください♪
11月に植えた玉ねぎもすくすく成長中!
6月に収穫予定です🧅