ブログ

11月活動

やーっと秋らしい気候になりましたね。
18名の参加で賑やかなスタート!!

今回ジュニアメンバーやそのお友達も参加し、
畑おこしにたくさん力を貸してくれました
休憩がてら水分補給にと収穫した大根をがぶっ!

『葉に近い方が辛くないね!』
『くきも意外と美味しいよ!』
と、いろんな発見をしていました
先月取り損ねたさつまいもが出てくると、
途中からはさつまいもの宝探しに…笑

ふかふかになった土を山にして畝を作る作業でも
ジュニアパワーのおかげでさくさく進みました!
ビニールシートを被せたら、いよいよ玉ねぎの苗植え

玉ねぎの苗はまさにネギの見た目と香り😳
この細い苗から丸々とした玉ねぎができるのが
今から楽しみです!

9月に植えた大根とかぶ。
蒔いた種はごまのように小さかったですが、
たった2ヶ月でこんなに大きくなりました🥳…ということで収穫!うんとこしょ、どっこいしょ!

大根の葉を炒ってふりかけにされるとのこと✨
ん〜美味そう!!自分達で育てたからこそ、安心してどの部分も食べることができそうです

来月は10月に植えたじゃがいもの収穫、
そしてそのじゃがいもを使ってカレーorシチューを作って食べます
ほくほくのじゃがいも、
来月はみんなで是非美味しく食べましょう

#ガハハ塾 #ガハハ農園 #畑 #野菜づくり #子供も大人も #腹の底から笑おう #みんなの居場所 #生きるチカラ #社会とつながる #笑顔 #元気 #自立支援活動 #自立支援活動隊ガハハ塾 #npo法人ガハハ塾